20221023渋谷戦コメント
島根スサノオマジックは、10月23日(日)に青山学院記念館でサンロッカーズ渋谷とB.LEAGUE 2022-23 SEASON B1リーグ戦 第4節を戦い、最終スコア102-95で敗戦となりました。
試合レポート/ボックススコア/プレーバイプレー
Bリーグ公式サイトに掲載されている試合レポートなどのページへのリンクとなります。試合結果や選手のスタッツなど詳細な情報がご覧いただけます。
コメント
ポール・ヘナレヘッドコーチ
今日の試合は多くのことがありました。
負けたことはもちろん悔しく思っています。ですが、渋谷さんに18のオフェンスリバ ウンドを取られてしまい、そこが大きな影響をもたらしたと思っています。また第4Q でゲームを締めるチャンスこそありましたがそれが上手くいかず、それも敗因の一つ だと思います。今後続くシーズンの中で向上させていきたいと思っています。
安藤 誓哉選手
渋谷の激しさやインテンシティーはリーグの中でもトップで、それをやり続けている 信念のあるチームでリスペクトしています。
今日は渋谷さんの方がエナジーが僕らよりひとつにまとまって、完全に気持ちで持っ ていかれてしまいました。
キャプテンとして全員を束ねるというのは限界がありますが「キャプテンは常に前を 向いてて、辛い時でもブレずにやってるな」というのが 少しでもチームに伝われば、チームが辛い時に前を向けるのかなと。そういうことを 意識していけば、最後勝ち切る1つのピースになるかと思っています。
ここぞの時のPGのパスやシュート逃したくなかったですが、今日はそういうところでボールを持つだったりができなくて、そこが悔しいです。
チームは今良い状況だと思います。ただそこに、それぞれを理解することが大事だと思います。
チームに良い、悪いというのはなくて自分がやるのは当たり前だし、だけどそれだと個人競技ですし、チームをどれだけ理解できるかが優勝の鍵だと思います。
HOME戦情報
チケット販売中のHOME戦の試合情報をご紹介。