

B.league 2023-24 SEASON SECTION 28
第28節
試合やイベント情報をCheck!
event information
SUSANOO Wednesday Edition
SUSANOO Wednesday Editionは、特別がいっぱい!
水曜日しか味わえない特別な空間を、ぜひ体験してください!
roster
佐賀バルーナーズ戦のみどころ

#2レイナルド・ガルシア選手
B1に上がったばかりでシーズン序盤は苦戦が続いていたが、中盤以降チームの強みでもあるディフェンスが機能し勝ち星を伸ばしている佐賀。
#2ガルシアはリーグ屈指のスピードと攻撃力でチームを牽引。アジアカップで日本代表としての活躍も光った帰化選手の#55ハレルソンと日本人エースである#25角田の3Pシュートは相手チームの脅威となっている。加えて、高い運動能力を活かし、ゴール周りで得点を量産する#23チャイルズ、日本でのプレー経験の長い#60フィラーがチームに厚みをつくっている。
佐賀はマンツーマン、ゾーンを状況により切り替えてくるディフェンスに特徴があり、中でもインサイドの#55ハレルソンの守備が強力で、チームとして守備が大きく崩れることがないため佐賀のペースに持ち込まれないことが重要となる。
鍵を握るのがリバウンドと3Pシュートの確率。佐賀は3Pシュートが攻撃の軸となっているためロングリバウンドになることが多く、セカンドチャンスを与えないためにもディフェンスリバウンドへの集中がより求められる。また、佐賀はインサイドのディフェンスが強力なだけに島根としては3Pシュートの確率を上げることができればインサイドにスペースが生まれ、島根の武器である#3安藤や#2ビュフォードのドライブから攻撃の主導権を取ることができるだろう。
前回のアウェー戦で敗戦を喫しているため、島根としてはしっかりとリベンジを果たしたいところだ。また、シーズンも最終盤となりチャンピオンシップ出場争いの中で一勝の重みが増してくるだけに、ホームの声援を背に勝利を掴みとりたい。
佐賀バルーナーズのキープレイヤー #2レイナルド・ガルシア選手
佐賀の攻撃の軸を担っているのが#2レイナルド・ガルシア選手。ポイントガードとシューティングガードの両方をこなし、一瞬でも隙ができると自陣からでも得意のスピードを武器に一人でも得点を取りきる力を持つ。1対1のスキルが高く、ドライブからのシュートやアシストが多くでると佐賀の攻撃のリズムが良くなるため、島根としては試合を通して強度の高いディフェンスを遂行し、自由にプレーさせないことが勝利の鍵となる。
game schedule
ゲームスケジュール
3月27日(水) | |
---|---|
15:50 | 当日券販売 |
16:00 | ファンクラブ1次先行入場(プレミア会員) |
16:10 | ファンクラブ2次先行入場(ロイヤル会員) |
16:20 | ファンクラブ3次先行入場(ハイグレード会員、スサノオブルー会員、U-18会員) |
17:00 | 一般入場 |
17:30 | ウォーミングアップ開始 |
18:10頃 | 場内暗転(アリーナ内移動の制限あり) |
18:15 | オープニングセレモニー 佐賀選手入場 島根選手入場 |
18:55 | アクア☆マジック応援練習 |
19:00 | 試合開始前セレモニー 佐賀スターティング5 島根スターティング5 |
19:05 | TIP OFF(試合開始) |
ハーフタイム | |
21:00 | 試合終了(予定) |
live information
中継情報
バスケットLIVE
Performance
一緒に会場を盛り上げてくれる仲間をご紹介
オフィシャルチアパフォーマンスグループ
「アクア☆マジック」
今シーズンもアクア☆マジックが、島根スサノオマジックを、そして島根そして山陰地方を盛り上げます!
MASCOT & MC
チームマスコット&アリーナMC
バスケット観戦が初めての方でも大丈夫!
会場で応援をリードしてくれるアリーナMCとチームマスコットをご紹介。

すさたまくん
愛らしい姿で会場を盛り上げるすさたまくん。子どもたちにも大人気!

MC HONSHOW
試合の流れにあわせて音楽と声で盛り上げるMC HONSHOW。ファンの応援を引き出すMCはもちろん、審判のコールも丁寧に説明してくれます。
ARENA & ACCESS
試合会場/アクセス
松江市総合体育館

〒690-0826 島根県松江市学園南1-21-1
交通アクセス
- 徒歩:JR松江駅から約20分
- 車:松江道路(松江中央IC)から約15分
だんだん道路(西尾IC)から約8分 - 市営バス:北循環線《内回り》 バス停「北公園」下車
- 一畑バス:総合体育館・メッセ行き バス停「北公園」下車
観戦マナーのお願い
場所取りに関して
場所取りは、試合開始時間の4時間前から可能です。
- ※場所取りが可能になる前に置かれた物等(例:折りたたみ椅子やビニールシート)は撤去させていただきます。撤去した物については一切の責任を負いかねます。
- ※代表者が確保してその後に複数人で一緒に並ぶ行為は禁止します。
- ※場所取りをして待機列から離れた際の、紛失・破損・盗難などの責任は負いかねます。
- ※貴重品は絶対に置かないようお願いいたします。
- ※入場開始時点でその場に不在の場合は、最後尾に移動していただきますのでご了承ください。
手荷物検査
- 入場口にて手荷物検査を実施いたします。お手数ですが、入場される際はお荷物の口を開け、スムーズな対応にご協力ください。
【持込み可能】
- 水筒、哺乳瓶、カフェなどで販売されている蓋つきのカップ飲料
- あめ、ガム、タブレット菓子
- 離乳食
【持込み不可】
- 上記以外の飲料(缶、ビン、ペットボトル、紙パック・紙コップ飲料など)
- スサノオフードマルシェ以外で購入された飲食物
出待ちに関して
出待ちは禁止とさせていただきます。
横断幕の設置について
横断幕の設置は断りさせていただきます。予めご了承ください。
選手へのプレゼントについて
選手・チームスタッフ・アクア☆マジックへのプレゼントは1階、総合受付にてお預かりさせていただきます。直接お渡しすることは禁止とさせていただきますので、予めご了承ください。
■注意事項
- 個人情報が掲載されている内容を含むものは選手へお渡しすることができません。
- お預かりしたファンレター・プレゼントは、スタッフが中身を確認させていただいてから選手へお渡しします。
クラブの判断にて選手にお渡しできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 - ファンレター、プレゼントが選手まで届くのに、お時間がかかる可能性がございます。
また、受取完了・開封のご確認は応じかねます。ご了承ください。 - 一度お預かりしたファンレター・プレゼントは原則としてお返しできません。
■以下のプレゼントは受け取ることができません、ご注意ください。
- 食品・飲料・アルコール類
- 開封済み、使用済みの物
- 現金、金券、各種チケットなど
- 要冷蔵、要冷凍のもの
- 生き物、なま物(動物・植物・虫)など
- 記録媒体(メモリーカード、ハードディスクなど)
- 自己制作CD・DVDなど
- 電子機器
- 危険物(火薬類、刃物、武器、薬品、モデルガンなど)
- お守り・お札等の宗教関連のもの、政治的な・思想的な主張が含まれるもの
- 公序良俗に反するもの
- その他、クラブがお預かりできないと判断したもの
コート一周ハイタッチについて
アリーナ1列目のお客様を対象に選手とのハイタッチイベントを条件付きで実施いたします。
アリーナ1列目の座席にはマスクを配布しておりますので、ハイタッチ実施時のみマスクの着用と消毒用手拭きでの事前の手指消毒のご協力をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、選手・スタッフのコンディション管理のためご協力いただきますようお願いいたします。