10/15 vs 広島ドラゴンフライズ 試合結果
10/15(土)の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
島根スサノオマジック87 |
広島ドラゴンフライズ85 |
|
---|---|---|
1Q |
21 |
19 |
2Q |
19 |
21 |
3Q |
23 |
21 |
4Q |
24 |
24 |
会場 :キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
来場者数 :864人
スターティングメンバー
島根スサノオマジック |
広島ドラゴンフライズ |
---|---|
#5 山本 エドワード |
#5 山田 大治 |
#31 高畠 佳介 |
#7 坂田 央 |
#44 栗野 譲 |
#18 鵤 誠司 |
#50 ウェイン・マーシャル |
#24 田中 成也 |
#55 横尾 達泰 |
#55 キャメロン・リドリー |
得点ランキング
本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。
プレイヤー |
得点 |
|
島根スサノオマジック |
#50 ウェイン・マーシャル |
25 |
#55 横尾 達泰 |
17 | |
#00 ジョシュ・デービス |
17 |
|
広島ドラゴンフライズ |
#24 田中 成也 |
17 |
#5 山田 大治 |
15 | |
#12 ダニエル・ディロン | 14 |
勝久マイケルヘッドコーチ コメント

また#00デービスのインサイドの強さと、#50マーシャルがフリースローをきっちりと決めてくれたことで最後本当によくステップアップしてくれました。
明日も本当にタフなゲームになると思うので、良い時間帯をもっと継続していきたいです。
プレシーズンから広島とはいつもタフなゲームをしてきましたが、今日も予想通りタフなゲームになり、今後ライバルになっていく両チームの好ゲームだったと思います。
#50 ウェイン・マーシャル選手 コメント

選手がステップアップして最後は勝てたことが良かったと思います。明日もまた勝つことができる!
試合の勝敗を分けたのは、ミス、ターンオーバーを無くして、ビッグプレイが出たことだったと思います。
佐古賢一ヘッドコーチ コメント
最終的には残念な結果になりました。充分に勝てるゲームだったのに残念です。
今日のゲームに関しては島根のほうが勝ちたいという気持ちが強かったのではないかと思います。
やはりルーズボール、リバウンドをこれだけ勝負どころでやられると手の打ちどころがない。選手も一生懸命やっていますが、どこかで相手がミスするのではないかと期待しながらの一生懸命だったので、そのメンタルの違いが勝敗の差を分けました。そのメンタルの壁をこじ開けて、相手のミスを誘発していかないと勝つことは難しいです。
セカンドチャンスで我々が一桁の点数しか取れなかったのは、リバウンドが思っていたよりも島根が良かったこともあります。
特にオフェンスリバウンドはここまでの7試合でどこのチームにも勝てていないので、そこの意識をもっときっちりしないと、ゲームの展開も変えようがありません。
明日、気持ちを切り替えて、我々のバスケットをやっていきます。